トレーニングアイテム

自宅トレーニングに必要な設備とは??筋トレがはかどるアイテム7選!

今年こそは身体を鍛えてかっこよくなるんだ!と意気込んでジムに入会しようか悩みながら早3ヶ月、、、未だ入会できず何もせずに時間ばかり経ってしまっている事ってありませんか?雑誌などでも夏が近くなれば筋トレ特集が出てきたり街でかっこいい人を見かけると気分は一時的に盛り上がりますがその気持ちを維持するのって本当に難しい事ですよね。

僕自身もジムに入会したはいいものの全く行かず最初の2ヶ月で行ったのはわずか2回です。これじゃいけないと一念発起してしっかり通い始めたのが2ヶ月後からなんですよね。

その間何もしなかったのかと言えばそうではなくて家にある筋トレのグッズたちで筋トレをゆるーく行っていました。ってゆーかまぁジム行けよって事なんですが笑最初はなんかジム行くとみんなガンガンやってるしなんか行きづらい部分もあったんですよね。

今でこそジムに行く事はいい気分転換ですし家ではなかなかできないマシンを使ったトレーニングができるので行きづらさはないですがやはり行きたくない時はたまに、、、、いや結構あります笑

そんな時には家でできるダンベルや腹筋の道具などやってるうちにもっともっとと気持ちも上がって行くのでやはり家は家で道具があるメリットはあるのかなと思います。今回僕も家で使っている道具で便利だなと思うものを紹介して行きますのでぜひ参考にしてみてください。

可変式ダンベル

まず一つ目は重さを自由に変えられる可変式のダンベルです。僕自身普段使っているのは10kgの可変式ダンベルセットですが、自宅で常にトレーニングできる環境にある方は20kgのダンベルセットを買った方が様々な応用が利きますのでいいと思います。僕はそこまで大きな筋量もないので10kgで十分家でのトレーニングができています。それなりに大きな重量を扱いたいときはやはりジムに行きたいですしいけない時の補助や家で肩をトレーニングする時に使うくらいなので僕みたいな使い方であれば10kgは使いやすいと思います。

10kgセットで腕を鍛える↓

20kgセットで腕を鍛える↓

腹筋ローラー

2つ目はもう説明不要の超優等生グッズの腹筋ローラーです。これさえやってればなんかもういい身体になっちゃうんじゃないの?ってくらい必須のアイテムです。基本僕は毎日これはやります!(負荷が足りないだけ?)なんかいい形で筋肉が張るので本当にオススメです。別の記事でも書きましたが腹筋ローラーは腹筋だけじゃなく他の部位にも効かせられる万能型なので一つ持っておいて損は絶対ないはずです。

夏までにシックスパックを作るなら↓

チューブ、セラバンド

チューブは様々なトレーニングに応用できる為、一つあるととても便利なアイテムです。強度も手に巻きつける長さを調整するだけで自在に変えられるので自身に合った強度を手軽に調整する事ができます。場所もとらないので自宅トレーニングには最適です。

筋トレ初心者の方に最適なソフトタイプ↓

日常で筋トレを行っている方はこちら↓

アスリート向け、最強の負荷はこちら↓

その名の通り腕立て伏せの時に使うバーになります。手首を傷めずに腕立て伏せを行うには欠かせないアイテムです。床から高さが生まれるので腕立て伏せの他にも三頭の種目なども行いやすいので家で行う場合に重宝しています。僕自身家で使っているのは接地面が回転するもので、可動域が広く取れ様々な刺激を与える事が出来るのでオススメしています。

手軽に始めたい方はこちら↓

より負荷を高め効率よく鍛えたい方はこちら↓
こちらのプッシュアップバーはベアリング付きでバーが回転するのでより多くの部位に負荷を効かせっることができます。

フラットベンチ

フラットベンチが一つあると胸の強化から腹筋背中の種目や腕の種目など色々なトレーニングをやるにあたりとても重宝します。少しばかり場所は取りますが値段もそこまで高くなく実用性はかなり高いので、自宅トレーニング本格的にやりたい場合は是非使いたいアイテムです。

ベンチを使い効率よく鍛える↓

トレーニンググローブ

手首の怪我やマメができるのを防止する為にグローブした方がトレーニングがはかどります。またダンベル持つ手も汗で滑るので自宅で行う場合にもグローブは必ずつけるようにしましょう。僕のオススメは手首にバンドが付いているタイプでキツめに巻く事で重い重量を持ち上げた時に手首を傷めないよう配慮されているタイプのものです。

男性用はこちら↓

女性用はこちら↓

パワーグリップグローブ

パワーグリップは主にロウイング系(引く系)の種目で使います。ラットプルやシーテッドロウ、デッドリフトなどではまだ引く余力があるのにバーを掴む前腕が先に疲れてしまい最後まで追い込む事ができない事があります。パワーグリップがあるとバーを思い切り掴まなくても引けるので前腕への負担をかなり減らす事ができます。その結果満足のいくトレーニングをしっかり行う事ができます。僕自身ロウイング系などは絶対にパワーグリップを使いますしもし無ければその日はやらないと決めてしまうくらい重宝しています。背中をしっかり鍛えたい場合絶対に必要なアイテムです。

背中のトレーニングを劇的に変える↓

さて自宅トレーニングにあると便利なグッズ達を紹介しましたが、どれも自宅にあればトレーニングを行う上でかなり重宝するものばかりです。特にグローブ系は手首の怪我防止やトレーニングの効果を高める為に絶対にあった方がいいと思うのでこれから本格的に筋トレを始めたいという方は揃えておきましょう。

何かいいアイテムがありましたら随時更新していきますね。Tシャツをかっこよく着こなせる身体を目指して頑張りましょう!